相談者:みるくてぃさん(28歳/女性)
おはようございます*(^-^)* 普段から避妊の為にピルを飲んでいるのですが、最近夏風邪を引いてしまって市販の風邪薬を服用しています。 風邪薬を飲む事によってピルの効果が薄れたりとかあるのでしょうか… 頭痛持ちの人はピルを処方してもらえないと聞いた事がありますが、たまに偏頭痛などで頭痛薬(バファリン)を飲むのも、やはり控えた方がいいのでしょうか? お忙しいとは思いますが、解答お願いします
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:みるくてぃさん(28歳/女性)
おはようございます*(^-^)* 普段から避妊の為にピルを飲んでいるのですが、最近夏風邪を引いてしまって市販の風邪薬を服用しています。 風邪薬を飲む事によってピルの効果が薄れたりとかあるのでしょうか… 頭痛持ちの人はピルを処方してもらえないと聞いた事がありますが、たまに偏頭痛などで頭痛薬(バファリン)を飲むのも、やはり控えた方がいいのでしょうか? お忙しいとは思いますが、解答お願いします
「 頭痛持ちの人はピルを処方してもらえない」: その通りです。そもそも、片頭痛がある場合は、銅付加IUDやコンドームが最も最適な避妊法になります。というのは、経口避妊薬で片頭痛が悪化する場合があるからです。銅付加IUDやコンドームであれば、薬の飲み合わせによる効果を考えなくても済みますし。どうしてもピルというのであれば、ミニピル(プロゲステロン成分だけの入ったピル)の方がよいです。 ちなみに、一般の風邪薬で効果が薄まることはありません。
2011/08/12 10:12