相談者:たまたまさん(34歳/女性)
妊娠初期のステロイドについて影響を教えてください。とても心配しています。 最終生理が7月15日でした。その後、排卵日辺りで性交し、今日8月13日、妊娠検査薬で陽性反応が出ました。微熱があり、胸が張っています。もともと痔の症状があり、妊娠に気付く前の8月9日に市販薬ボラギノールA坐剤を1個使用してしまいました。調べてみると、ステロイドである、プレドニゾン酢酸エステル1mgが成分に入っています。妊娠中は使わない様、説明書にもありました。この1ヶ月間で使用したのは1個だけです。赤ちゃんが奇形になってしまうことが考えられるのでしょうか?もし障害があった場合は羊水検査などで、判別できるのでしょうか? 病院に行くまで不安で眠れません。よろしくお願いします。