相談者:まあはむさん(20歳/女性)
右太ももの付け根の内側あたりに、しこりができています。下着に擦れたり、押したりすると少し痛みます。数ヶ月前にもなった事があり、段々しこりが小さくなって気にならなくなってましたが、また再発しました。これって何かの病気ですか?不安になったので相談にきました。病院も何科に行くべきか分かりません。教えてください。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:まあはむさん(20歳/女性)
右太ももの付け根の内側あたりに、しこりができています。下着に擦れたり、押したりすると少し痛みます。数ヶ月前にもなった事があり、段々しこりが小さくなって気にならなくなってましたが、また再発しました。これって何かの病気ですか?不安になったので相談にきました。病院も何科に行くべきか分かりません。教えてください。
リンパ節の腫れか、アテロームと呼ばれる、皮脂のたまったものか、外科におかかりいただき、診てもらって下さい。
2011/08/15 01:57
1)鼡径リンパ節の腫脹、もしくは2)鼠径ヘルニアではないかと思います。 ただし、2)の場合であれば、「しこり」というよりは、「でっぱり」と表現されるかなと思います。 よって、1)に関して説明します。 体には、いたるところにリンパ節というものがあり、体のどこかに感染、炎症があると、その近くにあるリンパ節が反応性に大きくなります。たとえば、膀胱炎や性行為感染症などで、鼡径リンパ節は大きくなります。まずは、婦人科に行かれてはどうでしょう?膀胱炎やSTD(性行為感染症)のチェックをしてもらってはいかがですか?
2011/08/15 02:01