相談者:ゆきママさん(36歳/女性)
こんにちは。いつも分かりやすいご回答をいただきましてありがとうございます。早速なのですが薬の母乳への影響についてお尋ねします。私にはもうすぐ10ヶ月になる息子がおりまだ母乳を与えています。1日5~6回授乳しています。先日、心療内科を受診し『メイラックス』と言う薬を処方されました。その際、母乳への移行、子供への影響について尋ねますと『心配ない、影響が出ても赤ちゃんが眠くなるぐらいだから大丈夫。もしも不安ならば授乳直前に服用したら良い』と言われました。ですがこちらのサイトでは授乳中の服用は避けなければいけない薬だとありました。どうしたものかと服用をためらっています。やはり服用する場合は授乳を中止するか直前に服用し搾乳した方が良いのでしょうか。私としてはもう少し、せめて1歳過ぎる頃までは母乳を与えたいと思っております。ご回答宜しくお願いします。