相談者:カラダメディカさん(31歳/女性)
つわりがひどい時は胃酸まで出ていたので食道のイガイガ感があり 10日前からつわりが落ち着いて3日に1回程度吐いてます 現在妊娠16週です以前は無かった 痰が気になる程出るようになりました 以前のつわりで食道が焼けたからでしょうか? 痰は口から出すと気持ち悪いので飲み込んでいます たぶん痰は透明で粘りがあります
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(31歳/女性)
つわりがひどい時は胃酸まで出ていたので食道のイガイガ感があり 10日前からつわりが落ち着いて3日に1回程度吐いてます 現在妊娠16週です以前は無かった 痰が気になる程出るようになりました 以前のつわりで食道が焼けたからでしょうか? 痰は口から出すと気持ち悪いので飲み込んでいます たぶん痰は透明で粘りがあります
カラダメディカさんがおっしゃっているのが痰かどうかの確認が必要になります。 痰とは、気管から分泌される膿性のもので通常ですとひどい風邪にかかった時、咳を伴って出てきたり、気管支炎や肺炎の時に出てくるものです。呼吸器系の炎症がないと痰も出ないのが一般的です。 もし痰の場合には、肺炎や気管支炎などの状態になってないか、内科的な治療が必要で、実際に炎症があれば、抗生剤や去痰剤、風邪薬などでの治療が必要になってきます。 つわりの症状の1つのあらわれに、口の中がネバネバして気持ち悪く、唾液を飲んでも咽頭部分の違和感が強く、そういう感じがある場合もありますので、余りにも咽喉につまるような違和感がある場合には婦人科にて相談をするか、耳鼻咽喉科に一度受診をし相談することをお薦めします。
2011/09/01 16:13