相談者:カラダメディカさん(31歳/女性)
頸管炎と腟炎の治療をしていますが、なかなか改善しません。 理由の1つには膣内の乳酸菌の値がかなり低いらしいのです。 それに対しての薬はもらっていませんが、素人の浅知恵でヤクルトなどの乳酸菌飲料を飲んだりしていますが、少なからず効果はあるんでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(31歳/女性)
頸管炎と腟炎の治療をしていますが、なかなか改善しません。 理由の1つには膣内の乳酸菌の値がかなり低いらしいのです。 それに対しての薬はもらっていませんが、素人の浅知恵でヤクルトなどの乳酸菌飲料を飲んだりしていますが、少なからず効果はあるんでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。
カラダメディカさんの質問にお答えします。膣内の常在菌はデーデルライン桿菌といって、膣へ進入してくるバイ菌を強い酸性で倒してくれるものです。これを増やすためにヤクルトを飲んでも効果はありません。ヤクルトは腸内の乳酸菌を増やしてくれます。飲んでいて身体には良いですが、頸管炎、膣炎の予防にはなりません。頸管炎や膣炎になりやすい他の原因が無いか、よく検索してもらって下さい。お大事に(*^_^*)
2011/09/01 11:37