CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

逆子について

相談者:アヤアヤさん(33歳/女性)

先日は回答ありがとうございました。 現在妊娠24週に入ったとこなのですが、逆子について質問させて下さい。 先日の妊婦検診で逆子だと言われたのですが、まだ心配する時期ではないと言われ逆子体操などの指示はありませんでした。 ですが次の妊婦検診は1ヶ月後なので、その間に赤ちゃんが大きくなって、お腹の中が狭くなりこのまま逆子が治らないのではないかとすごく心配です。 インターネット等で調べると逆子体操は医師の指示のもとでと書いてあったりお腹が張る場合もあると書いてあり、自分の判断で逆子体操を行う事も出来ません。 通常分娩を希望しているので、絶対に逆子を治したいのですが、今から何か対策はありますか? また、今後逆子が治る可能性はどのくらいあるのでしょうか? どうか回答お願いします。

相談者に共感!

0

2011/09/02 00:05

妊娠中期の逆子の割合は30%程度あり、まったく珍しいことではありません。妊娠後期になれば数%になりますので、すなわち大半はほっておけば自然に治るということです。治りが悪ければ医師がきちんと指導してくれます。素人判断で正しいか、間違っているかの判断もできない体操をすることにあまり意味はないと思います。

2011/09/02 23:48