相談者:るないちごうさん(31歳/女性)
生理の1日目をいつからカウントすればいいか教えて下さい。生理がくると、1日目と2日目はごく少量の出血(色は赤だったり茶色だったりですが、茶色いことが多いです)で、3日目くらいから多量の出血が始まります。少量の出血から数えると、大体8~9日で生理が終わります(最後の方はごく少量でだらだら出ている感じです)。 この場合、最初に少量出血したときを1日目とした方がいいのでしょうか?それとも3日目からの出血を1日目とした方がいいのでしょうか? また現在2人目希望です。1人目出産前は1日目からまとまった出血があったのですが、出産後は前述のようになり、また出血量もかなり増えました(多いのは3日程度です)。周期は25~28日でほぼ安定しています。これは不妊の原因になりますか?