CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

胎動の場所について

相談者:あいティさん(25歳/女性)

おはようございます。 25週1日の経産婦です。 今朝から胎動を膣の奥の方とお尻の上の方で感じる様になりました。今まではお腹の表面だったので、気になります。 赤ちゃんの向きによって変わってるだけなのか、もしかして赤ちゃんが下がって来ちゃったのかな?と…  よく切迫流産とか切迫早産などと耳にしますが、自分が経験した事がないのでわからないので、今の状態がそうだったらと不安です。 下の方で胎動を感じるたびに膀胱を刺激されているような感じです。 もし危険な兆候がありそうなら病院に行きたいのでアドバイスお願いします。

相談者に共感!

0

2011/09/09 07:08

お話からするとあまり心配することはありません。胎動の感じる場所は胎児が異動するたびに変わります。胎児は、上下逆さまあったり左右さかさになったり胎動が活発になるほどよく動いているということですので、特別心配はありません。陣痛のような腹痛があったり、出血がある場合は、胎盤の異常が考えられますので、速やかに医療機関を受診してください。現時点では胎盤の異常に関しては、速やかに受診された方がいいですが、それ以外に現時点で胎動や胎児に関する異常というものが妊娠の過程においてほとんど問題になることがありません。胎児は20分おきに起きたり寝たりのサイクルを繰り返すと言われています。ですので起きているたびにいろいろと動きまわることが予想されます。

2011/09/09 09:28