相談者:カラダメディカさん(31歳/女性)
私は昔から、吐く事が怖くて、小学生以来20年以上吐いていません。子供がいますが、つわりの時も、ノロウィルスにかかった時でさえ吐き気を我慢していました。人が嘔吐するのを見るのも怖いので、これから先、自分の子供が幼稚園などで胃腸炎なんかの病気をもらってきた時、冷静に看病する自信がありません。 こういった恐怖症の症状は直す方法があるのでしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
心療内科
相談者:カラダメディカさん(31歳/女性)
私は昔から、吐く事が怖くて、小学生以来20年以上吐いていません。子供がいますが、つわりの時も、ノロウィルスにかかった時でさえ吐き気を我慢していました。人が嘔吐するのを見るのも怖いので、これから先、自分の子供が幼稚園などで胃腸炎なんかの病気をもらってきた時、冷静に看病する自信がありません。 こういった恐怖症の症状は直す方法があるのでしょうか。
こんばんは。嘔吐恐怖症の方は時々おられますが、ご自分のお子様を育てているうちに、みなさま、自然に治ってゆかれます。大切なお子様が胃腸炎に罹られたら、看病に必死で、嘔吐恐怖症など忘れてしまいますよ。その場になれば何とかなります。嘔吐恐怖症のことなど忘れて、子供と笑い合っていてください。
2011/09/09 23:16