CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

円形脱毛症

相談者:きよきよさん(25歳/女性)

昨日、円形脱毛症を発見しました。場所は前髪の生え際の側です。気になって触っていると髪が抜けていきます。このままいくと広がってしまうのでしょうか?また、円形脱毛症になったら髪を切ったり染めるのはやめた方がいいですか?

相談者に共感!

0

2011/09/10 01:20

おはようございます。一般に円形脱毛症は、ある程度まで抜けると落ち着き、半年かそれ以上かけてゆっくりと治ってゆきます。自然治癒も期待できますが、皮膚科では毛根の活動を促す薬を塗ったり、外用薬を処方したりします。ごく稀に内蔵の病気で脱毛することもありますので、広がるようでしたら、念のため血液検査をするのもよいでしょう。髪を切ったり染めたりしても構いません。気にするとストレスになってしまいますので、髪型でカバーして、治るまでの間、快適にすごすようにしてください。

2011/09/10 08:54