CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

怒られるのが恐怖

相談者:まりたむさん(17歳/女性)

初めまして。私わ親に怒られるのが怖いです。 私わ私なりに頑張っていろいろしてます。けどその頑張りを認めてもらえません。風邪を引いたり怪我をしたりしても心配してくれません。 中学の時2年間いじめにあっていてその時からリストカットを始めました。そのいじめについても親わ私を責めました。私を怒りました。親を信用出来なくなり、学校であった出来事などわいい事しか話さなくなりました。高校に入ってからもっと厳しくなり友達関係にも首を突っ込んできます。言われたことに反発して言い返すともっと怒られてしまいます。全部なにかと私のせいにしてきます。怒られた私わすぐリストカットをしてしまいます。友達に「迷惑、心配かけたくない」と言いながらリストカットをしてしまって迷惑、心配をかけてしまいます。正直心配してほしいんです…我慢している頑張りを認めてほしいんです… 今まで耳鳴り、過敏性腸症候群、頭痛、とゆうストレスで病院に行きました。が親わストレスとゆうことも認めてもらえません。 最近でわ髪も抜くようになってしまいました。 もういつ何で怒られるのかが怖くて辛くて家にいたくありません。 精神科の病院に行きたいのですが親にゆうと絶対怒られて行くことができません。 毎日恐怖でリストカットをしてしまいます。 どうしたらいいでしょうか? 文章がぐちゃぐちゃで分かりにくくてすみません。

相談者に共感!

0

2011/09/10 02:04

おはようございます。リストかっとを繰り返しているとは心配ですね。ストレスも大きいようですので、専門家の治療を受ける必要があるでしょう。ご両親は精神科に抵抗をお持ちようですね。でしたら、心療内科に行かれてはいかがでしょうか? 心と身体両面から病気の治療をする科ですが、「内科」とついているので、抵抗は薄いかと思われます。それから、学校の保険センターでもご相談ください。センター経由で精神科にかかることができると思われます。

2011/09/10 09:07