CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

ヘルペス持ちでも自然分娩出来ますか?

相談者:みりいなさん(31歳/女性)

毎回ヘルペスについて質問させてもらっているのですが、妊娠8ヶ月を目前にしてまた不安な問題が出て来た為回答お願いします。 私は妊娠前からヘルペスを持っていて頻繁に再発(2ヶ月に1回のペース。臀部か陰部)しています。今回の妊娠で助産院にかかり、自宅出産希望なのですが、ここに来て「確実にヘルペスかどうか産婦人科に行き確認してきてほしい」と言われ、今日産婦人科に行って来たところ、「臀部にヘルペスなんて聞いたことない。」とか「ヘルペスの水泡なら透明なのに私の臀部に出来てるのは白く濁ってるのでただの化膿では?」とか「ヘルペスを持ってたら自然分娩出来ない」等と言われました。もう70歳位になる年配のお医者様だったのですが、実際ヘルペス持ちなら産むときに出来てなくても帝王切開にしなければいけないのでしょうか? ちなみに5年前に3人目を出産した時にも妊娠中2ヶ月に一回のペースで陰部にヘルペスが出来、出産時には出来たのが臀部だったので、出来てる部分を防水テープで覆い隠し自然分娩しました。その時ヘルペス感染はありませんでした。 今回助産院で自宅出産するのは無謀でしょうか?助産婦とは出産間近に陰部にヘルペスが出来たら病院で帝王切開に切り替えるとの話しで進めてきたのに今になってこんな展開になってしまい、戸惑っています。産婦人科に行っていつも思うことは、ヘルペスについてあまりわかっていない先生が多く、いつも知りたくて行くのに疑問や不安ばかりが残って帰ることが多く不満です。 果たしてどの情報が正しいのか、専門的な先生のご意見をお願いします。 また明日から8ヶ月に入るのですが、今日ヘルペスを治す為にと妊婦でも飲めるとアシロベック200という薬を出されましたが飲んでも大丈夫でしょうか?またヘルペスは今はまだ完治する薬はないとずっと聞いてきたのですが、これを飲めば治ると言われましたが本当ですか?

相談者に共感!

0

2011/09/14 23:50

まず、これまで、ヘルペスの抗体検査をしたことはありますか?1)血液検査で陰性であれば、これまでヘルペスであったと思っていたものは、ヘルペスでなかった可能性が高いです。ヘルペスは一度感染すると体内にずっと潜み、抗体も陽性のままだからです。2)もし、抗体が陽性であれば、ヘルペスということですが、口唇ヘルペスや性器ヘルペスなどの既往がなければ、臀部のものがヘルペスである可能性が高いです。一方、 口唇ヘルペスや性器ヘルペスなどの既往があれば、それによる抗体かもしれません。つまり、臀部のものがヘルペスによるとは断定できません。断定するためには、臀部の発疹があるときにウイルス培養して、ヘルペスか確かめる必要があります。妊娠30週目以降に性器ヘルペスを発症した場合は、帝王切開で出産することで、赤ちゃんへの感染を防ぐのが普通です。 、「臀部にヘルペスなんて聞いたことない。」、「ヘルペスの水泡なら透明なのに私の臀部に出来てるのは白く濁ってるのでただの化膿では?」に関しては、ヘルペスは体のどの部分にも起こりえます。また、化膿(細菌感染)を疑ったのであれば、細菌培養をすべきです。別の医師に診てもらいましょう。

2011/09/15 00:05