CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠初期の旅行

相談者:あっきーさん(24歳/女性)

こんにちは。 6月に7ヶ月で死産しました。 今赤ちゃんが欲しくて欲しくてたまりません。 今月は22日が生理予定なんですが、29日から旅行を計画しています。 もし、22日の生理がこずに妊娠していたとしたら旅行などの長距離の車移動は行かない方がいいのでしょうか?? もし、車の揺れなどで流産しやすかったり、赤ちゃんに影響がでるようなら旅行は妊娠していたら中止しようと思うのですが。。

相談者に共感!

0

2011/09/16 10:36

妊娠中の旅行、特に遠方への旅行は、避けられるのであれば、避けたほうが賢明です。 たとえば、妊娠初期であれば、今後つわりがひどくなって、経口摂取ができなくなり入院治療が必要になってくる可能性もあります。妊娠後期であれば、いつ陣痛が来るか分かりませんよね。動き回ることで、陣痛が誘発されることもありえます。 また、旅行中に突然出血した、胎動が感じられなくなった、破水したなどの緊急事態もありえます。 そうした時に、旅行先の産婦人科ですぐに診てもらえる可能性は低いのではないでしょうか?

2011/09/16 10:53