相談者:にゃんこさん(27歳/女性)
今日の午前中、蜂に足を刺されました。 すぐにリンデロンを塗って冷やしました。 その後様子を見ていましたが、痛みも赤みもひき、呼吸困難などこれといった症状も出ませんでした。 ちなみに蜂に刺されたのは初めてで、針が刺さっているかの確認も毒抜きもしませんでした。 やはり病院で見てもらったほうがいいのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:にゃんこさん(27歳/女性)
今日の午前中、蜂に足を刺されました。 すぐにリンデロンを塗って冷やしました。 その後様子を見ていましたが、痛みも赤みもひき、呼吸困難などこれといった症状も出ませんでした。 ちなみに蜂に刺されたのは初めてで、針が刺さっているかの確認も毒抜きもしませんでした。 やはり病院で見てもらったほうがいいのでしょうか?
こんばんは。ハチに刺された後、リンデロンを塗って冷やされたのが良かったようですね。痛みや赤みが引き、ショック症状が見られなければ、そのまま様子をご覧になっていてよいと思われます。やや遅れてショック症状が現れる事もありますので、具合が悪くなったら、救急車を読んででも病院に行かれてください。針が刺さっていれば、異物反応で腫れや痛みが続くはずですので、そのような場合のみ、連休明けに皮膚科を受診なさってください。
2011/09/17 20:34