CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

胎嚢が育ってないと言われました。

相談者:ケイマナさん(32歳/女性)

宜しくお願いします。 ルナルナでは今日で6週0日です。 昨日9月18日、産婦人科へ二回目の診察に行きました。 前回は9月9日に検査薬で陽性だったので生理予定日一日前でしたが病院に行きました。 昨日の診察で胎嚢が育ってない、むしろ少し小さくなっているといわれ、次回水曜日9月20日に来て下さいと言われましたが、けいりゅう流産の説明を受けました。 次回も変わっていなければけいりゅう流産で決定なのでしょう。 とても不安です。 一週間たったのに胎嚢が変わらないのは絶望ですか? けいりゅう流産が決定になれば手術ですか? それは直ぐにされますか?

相談者に共感!

0

2011/09/17 21:56

胎嚢が育っていないのなら、稽留流産を考えますが、納得出来なければ、納得できるまで待つのは構いません。急いで手術をしないとあなたの健康を害するなどと言う事はありません。ただし、待ちすぎると、いずれ、腹痛と出血が始まります。子宮内容が完全に排出すれば、腹痛と出血は、軽減しますし、手術なしでOKの事もあります。子宮内容の自然排出が不完全な場合は、結局、手術が必要になる事もあります。

2011/09/18 14:48