相談者:しののめさん(31歳/女性)
体臭で悩んでいます。太っているせいか、甘臭い、下水の臭いだと弟に言われました。 お風呂に入った後も、少し臭いがすると言われます。 自分で出来る事はしましたが、改善しません。 以前、糖尿病の人は、体臭がすると聞きました。私も、糖尿病なのでしょうか? それと、あまり運動してないと悪くなるのでしょうか? どうしたら、良いのか解りません。宜しくお願いいたします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:しののめさん(31歳/女性)
体臭で悩んでいます。太っているせいか、甘臭い、下水の臭いだと弟に言われました。 お風呂に入った後も、少し臭いがすると言われます。 自分で出来る事はしましたが、改善しません。 以前、糖尿病の人は、体臭がすると聞きました。私も、糖尿病なのでしょうか? それと、あまり運動してないと悪くなるのでしょうか? どうしたら、良いのか解りません。宜しくお願いいたします。
おはようございます。脇の下のアポクリン腺から出る汗が臭ってわきがや体臭になることもありますが、日本人で強い体臭の方は珍しいです。むしろ汗や皮脂のにじんだ肌に雑菌が繁殖して、梅雨時の洗濯物のように臭うことが多いのです。石鹸の泡で洗いシャワーで流し、デオドラント剤を上手に使っていただくのがよいでしょう。また、肉や油物を多く取ると臭いが強くなります。糖尿病の方も、皮膚に雑菌が繁殖しやすくなります。心配でしたら、内科で血液検査されることをお勧めします。
2011/09/18 05:28