相談者:ストロベリーさん(33歳/女性)
月経のことでいつも少なく気になります 2時間おきくらいにナプキンをかえていますが一日目は普通サイズのナプキンの三分の一程度の出血量で 二日目は一番多い時に普通サイズの三分の二程度出血が二回くらい 二日目後半には 人差し指一本程度しかつかなくなります 三日目は拇印程度が続きその夜は全くナプキンにつかなくなります 四日目からも拇印程度つくか 全くつかないかといったかんじでどちらかといえばほとんどつかないです。七日目には完全に終ります。 気になりだしたのは28歳くらいで 30歳の時にそのことで 産婦人科へ相談にいき検査をしてもらいました。 一年分の基礎体温を持っていきみてもらいました。 結果は排卵もしてるしエコーでも異常ないしガンもないから 少ない分には気にしないでいいと言われました。(このころは顎にニキビがたくさんできていたので婦人科の病気を疑っていたのです) ついでにした乳癌検査も異常なしでした。 それからも ずっと少ないので このままでいいのか 閉経するのではとか子供は産めるかなとか心配です 少し貧血気味なので鉄分とったり 女性ホルモンにいいらしいザクロや豆乳を積極的に摂取しています。 30歳からは乳癌検診と子宮ガン検診は毎年受けていますが異常なしです。今年は4月に受けました。 自分でもずっと基礎体温はつけていますが 31日周期で高温期と 低温期で 0.3度以上差があります でも31日周期のわりに高温期は11日から13日くらいです 短いですか?? 生理はほぼズレることないです PMSはあり生理二日前から肩首がこり頭が痛くなります 生理一日目はお腹が痛くバファリンを一ジョウ飲みます30歳まではナプキンも大きいサイズも使ってました。 もう一度検査受けるべきですか?子宮以外の病気も考えられますか?よろしくお願いします。