相談者:タツノオトシゴさん(31歳/女性)
小学生以来度々中耳炎にかかっています。最近両耳から水のような液体が流れてきて固まると黄色くなっています。また耳掃除が好きで毎日行っているのですが、この水のようなものがかさぶたのように薄く固まります。この水のようなものは、耳から頬にも伝わっており、朝は固まってしまっています。しかし、毎日水掃除をしているのに最近は聞こえが悪く耳掻き片耳3~4回しないと耳垢が溜まってしまい1日しないと非常に聞こえ辛いです。更に夕方には耳が痒くて耳の頬寄りにある部分を外側から押したり耳を引っ張ったりするだけでも耳の中から水音がぴちゃぴちゃと聞こえますし、耳掃除の度に耳垢が非常に匂います。そこで、しょうがなく毎日耳掃除をするのですがやり過ぎた時には綿棒も薄いピンク色になり血を出しちゃっているたりもします。このような状態ではやはり耳鼻科を受診すべきですか?最近耳鼻科に行きましたが、耳掃除の後だったせいか異常ナシと言われてしまい困っています。どのように説明して診て貰うべきでしょうか?また耳垂れではないのでしょうか?