CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

尿が黄色いです

相談者:ケロケロさん(35歳/女性)

只今妊娠19週です。ずっと気になっていたのですが、妊娠してからずっと尿が黄色いです。 病院でも会社の健康診断でも何も言われてはないのですが、妊娠特有のものですか?それとも食べ物などの摂取によるものなのでしょうか?よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2011/09/27 20:42

健康な人でも尿が濃い黄褐色になる場合があります。朝に起きたときや運動、汗をかく、風邪などの発熱時などには尿の色が濃い黄褐色になります。この場合は一時的なものなので病気の心配はありません。朝に目覚めて初めてする尿の色は、濃い黄褐色の尿がでます。身体の水分が睡眠中に奪われているために、尿が濃縮されたためです。 激しい運動などで多くの汗をかいたり、水分の補給がうまくいかなかったりするときには、尿の色は濃い黄褐色になります。服用した薬の成分の影響でも、尿の色は濃い色になります。食べ物の色素や着色料の中には、その色が尿にでてくるものもあります。この場合は赤褐色や赤色・濃い緑色などさまざまな色になります。尿の色はさらに体調や季節などでも変化します。 病院の検査にて特に何も言われない場合には心配はいらないかと思いますが、続いているようでしたら一度主治医への相談をお薦めします。

2011/09/27 22:49