CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

気持ち悪さ

相談者:カラダメディカさん(31歳/女性)

よろしくお願いします。 ここ一週間ほど鼻にかかる匂いが甘ったるい感じがします。息の臭いなどを確認しても大丈夫なのですが、口を閉じて鼻呼吸をしていると甘ったるい感じがしてきます。(ヤクルトなどを飲んだ後のような感じ…) 上手く説明ができないのですが…何かすっきりしない感じはありますが食欲もあり便秘というわけでもありません。 初めての事で様子をみていたのですが一週間たってもあまりよくなる感じがないので不安になりました。何かあるのでしょうか? よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2011/09/27 22:00

嗅神経の感覚は、鼻の奥で直接匂いとなる物質が神経先端に触れることで生じます。周囲の状況とは無関係に何か臭いを感じるということであれば、嗅神経自体の異常かその直前の鼻腔内の異常ということになります。鼻腔内には副鼻腔という頭蓋骨内の空洞の出入り口がいくつも開口しています。この中で上顎洞という鼻の両脇の奥にある副鼻腔は鼻腔への開口部が上方にあるため炎症がたまりやすく副鼻腔炎を生じやすい部位になります。副鼻腔炎の存在は否定できないと思います。いづれにしても耳鼻咽喉科への受診をお勧めします。

2011/09/28 17:35