CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理の量が月によってかなり違いがある

相談者:じゅりあさん(34歳/女性)

月によって生理の血の量がかなり違いがあります。 量が多くて、5日で終わったり、量が少なくて2日で終わったりします。 今後、子供をつくりたいと思っていますが何か影響がありますか?

相談者に共感!

0

2011/09/27 23:24

排卵は左と右で片方ずつ排卵します。量が多い月と少ない月交互になっていたりしませんか?もし交互になっていれば、どちらかの卵巣に原因がある可能性があります。 生理は3日~7日が通常ですので5日の生理であれば心配はいらないかと思いますが、出血量が増える、経血にレバー状のかたまりが混じる、月経痛がひどいなどの症状がみられる過多[かた]月経のときは、子宮筋腫や子宮腺筋症、子宮内膜炎、子宮がん、ポリープなどの病気が原因になっていることもあるので要注意です。 また、経血量が極端に少なく、ナプキンの表面に経血がわずかにつく程度で終わってしまうような状態を過少[かしょう]月経といい、月経が2日以内で終わってしまう場合を過短[かたん]月経といいます。女性ホルモンの分泌量が少ないため、子宮内膜の厚みが薄い、あるいは子宮自体の発育不全などのほか、甲状腺機能異常が原因のこともあります。月経は来ても排卵のない無排卵月経になっている場合も多いので、長いあいだ放置すると不妊の原因にもなります。場合によっては、ホルモン剤などでの治療が必要なこともあります。 いずれにしても、一度妊娠希望でもありますので病院へ受診をし、卵巣と子宮の状態を確認してもらった方が良いでしょう。

2011/09/28 21:36