相談者:我愛羅`ーωー´★さん(21歳/女性)
ご返答ありがとうございました。質問の続きになるんですが、もしその良性腫瘍というのだったら特別悪いわけではないという事でしょうか? しこりの場所が場所なだけに病院に行くのをためらってしまって…最初産婦人科に行こうかと思っていたのですがやはり皮膚科に行った方がいいんですよね。 腫瘍の名前が読めないのですがこのまま放置した場合は悪化したり大きな病気とかになったりしますか? ご返答よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:我愛羅`ーωー´★さん(21歳/女性)
ご返答ありがとうございました。質問の続きになるんですが、もしその良性腫瘍というのだったら特別悪いわけではないという事でしょうか? しこりの場所が場所なだけに病院に行くのをためらってしまって…最初産婦人科に行こうかと思っていたのですがやはり皮膚科に行った方がいいんですよね。 腫瘍の名前が読めないのですがこのまま放置した場合は悪化したり大きな病気とかになったりしますか? ご返答よろしくお願いします。
おはようございます。しこりの名前は粉瘤(ふんりゅう)と読みますが、ただ診察したわけではないので、これかどうか確かではありません。おっしゃるように悪性ではないので、放置しておいても大きな問題はありません。最悪の場合は化膿を繰り返し、化膿をこじらせて広い範囲に広がってしまう可能性もありますが、早めに皮膚科を受診し、抗生物質による治療を受けていただけば、軽く済ませることができます。一応、皮膚科の領分です。同じ部位の診療で来院される方はたくさんいらっしゃるので、スタッフは馴れています。遠慮なく診察を受けてください。
2011/09/28 06:20