相談者:かおりんこあらさん(27歳/女性)
私は販売職で店長をしています。 ここ2~3ヶ月程度、仕事での対人関係で大きなストレスを感じており体調を崩してしまいました。 症状は自分の手や髪の毛から腐ったような臭いがして吐き気がしたり、人とすれ違った際に香るニオイ(香水など臭いが腐ったような臭いに感じる)で気持ちが悪くなったりして、普段通りに生活することが辛いです。 それでバスに乗れなくて仕事を休んだこともあります。 特に食べ物の味や臭いに異変が起きて、今まで大好きだったものも食べられなくなってしまいました。 ネットで色々調べ、「嗅覚、味覚障害」かと思い耳鼻科で検査しましたが異常はありませんでした。 精神的なものかと思い、診療内科にも行きましたが、特には何とも診断されず不安なまま帰ってきました。 1ヶ月程前にストレスの直接の原因になっていたものからは解消されたのですが、症状はほとんど変わりません。 食事にいくことが楽しみだったので、毎日がつらいです。 いつまで症状が続くのかと考えるとうつになってしまいそうです。