CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

出産までの体重管理

相談者:カラダメディカさん(31歳/女性)

いつも早い回答ありがとうございます。 11週3日の初マタです。妊娠してから食べ悪阻でお腹がすくと気持ち悪くなるのでいっぱい食べてたせいか体重が3キロも太ってました。 昨日検診だったのですが病院から増えていいのは10キロまでと言われました。 これから増えないようにしたいのですがウォーキングなどはやっぱり安定期になってからのほうがいいのでしょうか??

相談者に共感!

0

2011/09/28 17:52

妊娠中の運動は妊娠初期からでも問題がありません。出血や腹痛等がある場合には、安静にする必要がありますが、特に症状がない場合には、毎日の適度な運動は妊娠中にいい影響をもたらすであろうと言われています。ですので、積極的に行ってください。体重もあまり増えすぎるといろいろな合併症を起こす危険性が高まりますので、増えすぎないように注意をする必要があります。妊娠初期は胎児への栄養はほんの少しだけで足りる量ですので栄養の取りすぎには注意をしてください。

2011/09/28 17:58