CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

不正出血?について

相談者:YUMIさん(24歳/女性)

いつもお世話になります。今日なのですが、朝トイレに行ったところショーツに薄い茶色の様な黒っぽい出血がおりものに混じっていました。今月の生理は8日にきて、次回の予定日は10月8日位なのですが、こんな事は今までなかったため心配になり質問させて頂きました。 また、6月から胃の調子が良くなく、ずっと薬を服用しています。 それと同じくして生理は来ているんですが経血の量がいつも以上に多い月や逆に1日、2日目に出血すり量が1週間かけて小分けにきたりしました。 今月の生理は経血の量も通常通りきたのですが、胃と何か関係があるのでしょうか? 病気にいって一度診てもらった方がいいでしょうか?長々とすみません。よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2011/09/28 18:40

一般的に不正出血の原因として女性ホルモンのバランスが悪かったり、着床出血や排卵に伴う出血だけでなく、クラミジアや淋病と言われる性感染症や子宮頸がんの原因となるウイルスによって子宮頚部に炎症が起こっている可能性が考えられます。また、自然流産や子宮のポリープ等によっても出血が起こる可能性があります。たった1回の出血の場合は一時的にホルモンのバランスが悪くなったことにより、出血起こしている可能性が最も高いので、このまま様子を見られてもいいかと思いますが、出血が続く場合はやはり上記のような感染症や子宮頚部の炎症等をしっかりと除外する必要がありますので、早めに医療機関を受診されることをお勧めします。胃の痛みと不正出血は直接は関係はないと思われますが、胃の痛みが性感染症等による骨盤内の炎症から来ている場合も稀になりますので注意をしてください。

2011/09/28 18:57