CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

つわり

相談者:かおりんごさん(32歳/女性)

現在妊娠12週目の初妊婦です。今までお腹がすくと気持ち悪くなるなどのつわりがあったのですが、昨日くらいから食べると吐いてしまうという症状が出てきました。 ルナルナなどでは、「つわりは12週くらいで落ち着いてくるもの」と書いてありますが、これくらいの時期から本格的につわりが始まることもあるんでしょうか? 仕事もしているので、これから体調がどうなっていくのか不安です。 宜しくお願い致します。

相談者に共感!

0

2011/09/28 23:43

つわりも人によって色々なんです。一般的にはお尋ねの通りですが、中には20週目でも悪阻を感じると訴える、お母さんも居ます。またその逆で悪阻を感じない人もいるようです。一般的には大体は妊娠4~7週頃に始まり、12~16週頃に終わり、ピークは8~9週頃とと言われていますが、判りません。悪阻の時期は、食べたいものを食べたい時にこまめに摂って頂ければ大丈夫なんですが、それもムリだったら、少しお休みしたり、病院で相談して点滴を受けたりしましょう。水分不足では無いですか?水分はしっかり補給して下さい。心配しなくても通常は時期がくれば治まります。あまり気にし過ぎないように。

2011/09/29 17:15