相談者:カラダメディカさん(31歳/女性)
こんばんは。 検査薬で陽性がでました(^w^)やっぱりすぐにでも病院に行った方が良いのでしょうか? また、12時間の交代勤務の仕事をしています(深夜業務3日)深夜業務は赤ちゃんの成長に影響ありますか? 会社に言って変えてもらった方が良いのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(31歳/女性)
こんばんは。 検査薬で陽性がでました(^w^)やっぱりすぐにでも病院に行った方が良いのでしょうか? また、12時間の交代勤務の仕事をしています(深夜業務3日)深夜業務は赤ちゃんの成長に影響ありますか? 会社に言って変えてもらった方が良いのでしょうか?
検査薬が陽性を示しているのであれば産婦人科に行き赤ちゃんを確認してもらいましょう。お仕事がお休みの日にでも行かれてくださいね。初期は不安定な時期ですので、重いものを持ったり長時間立ったり、歩いたりといった行動は慎重に行った方がよいでしょう。また、妊娠中は「からだをいたわる」事が大切です。すべての生活シーンを「慣れている事を8割程度に」を目安にペースダウンし、疲れているときは我慢しないで休むようにしましょう。出血や下腹痛は心配な症状です。下腹部痛に関しては、是非産科を受診されてください。 労働基準法では妊産婦は事業主に請求することにより、時間外労働や休日労働、深夜労働が免除されると規定しています。また、通常の業務が妊娠によって困難な場合などは「母性健康管理指導事項連絡カード」を利用して医師から勤務先に伝えてもらいましょう。相談できる上席の方がいらっしゃれば産婦人科で確認してもらった後にでもお話されてみてはいかがでしょうか?
2011/09/29 09:21