CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

赤ちゃんの向き

相談者:カラダメディカさん(21歳/女性)

現在30wの経産婦です。 28wの検診で赤ちゃんが横向きと言われました。 その時は、赤ちゃんが動くたびに膀胱の方を刺激されていましたが、ここ最近は 胸の下当たりでボコっと赤ちゃんに蹴られてるのがわかりました。これは、赤ちゃんの頭が下に戻ったと思っていいのでしょうか? また膀胱を刺激されるようだったら 逆子か横位に戻ってしまったって事なのですか? お返事よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2011/09/29 00:01

一般的に胎動を下のほうで感じる場合は逆子や横位の場合が多いです。胸の下あたりを蹴られているのであればおそらく頭位に戻ったのでしょう。身体が冷えると逆子になりやすくなりますので、足元や首回り、お腹は冷やさないようにしてくださいね。

2011/09/29 11:27