相談者:あとさもみきさん(22歳/女性)
おはようございます。質問なんですが、先月に9日から生理が一週間ほどあっておわったんですが、また30日から今月の8日までまた血がでました。止まったのはいいんですが、また2日前に血がでてたんでナプキンをしてたんですが、2日ぐらいでとまって今に至るんですが、バランスが崩れてるんですか? 昨日大好きな刺身をたべたら吐いてしまいました。それからずっと吐き気がしてます。 急に食べ物があわなくなったりするんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:あとさもみきさん(22歳/女性)
おはようございます。質問なんですが、先月に9日から生理が一週間ほどあっておわったんですが、また30日から今月の8日までまた血がでました。止まったのはいいんですが、また2日前に血がでてたんでナプキンをしてたんですが、2日ぐらいでとまって今に至るんですが、バランスが崩れてるんですか? 昨日大好きな刺身をたべたら吐いてしまいました。それからずっと吐き気がしてます。 急に食べ物があわなくなったりするんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
嘔気が食べ物のせいなのかははっきりしません。下痢はありませんか?生理については、超音波で子宮内膜の状況を観察し、場合によっては基礎体温をつけて生理周期の観察が必要になりそうです。お近くの産婦人科を受診してみてください。子宮など問題がなさそうであれば、内科で血液検査など一般的なスクリーニングからはじめてもらってください。お大事に(*^_^*)
2011/09/29 09:42