相談者:美晴125さん(36歳/女性)
ここ一ヶ月程毎日お昼頃から足がパンパンにむくみ、歩くのもやっとやっとです。夜は痛くて中々寝付けずまた必ず夜中に痛くて目が覚めます。足を高くして眠るし、飲み物は温かい物を飲んでます。お風呂でも足のマッサージを心掛けています。けれども痛くて痛くて仕方ありません。何かの病気なのかと心配になりました。よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:美晴125さん(36歳/女性)
ここ一ヶ月程毎日お昼頃から足がパンパンにむくみ、歩くのもやっとやっとです。夜は痛くて中々寝付けずまた必ず夜中に痛くて目が覚めます。足を高くして眠るし、飲み物は温かい物を飲んでます。お風呂でも足のマッサージを心掛けています。けれども痛くて痛くて仕方ありません。何かの病気なのかと心配になりました。よろしくお願いします。
浮腫の原因はいろいろあります。腎臓や肝臓、心臓が悪いと浮腫みますが、一番多いのは特発性浮腫といって原因不明の女性に多い浮腫です。でもそれにしては浮腫が酷いように思いますので、一度受診して原因を調べてみることをお勧めします。当面は塩分を控えて、夜間は少し足を高くして寝るようにしてみてください。
2011/09/29 23:43