相談者:カラダメディカさん(22歳/女性)
今月9日が生理予定日でしたが、中々来ないので今日検査薬でチェックをしました。結果は陽性。産婦人科には週明けに行く予定です。 娘が1人いますが、今の生活で手一杯なので、今回は堕胎しようと思ってます。その場合、赤ちゃんにとって最適な時期はありますか?体が作られる前がいいと前に聞いたのですが、確かな情報が知りたいのでよろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(22歳/女性)
今月9日が生理予定日でしたが、中々来ないので今日検査薬でチェックをしました。結果は陽性。産婦人科には週明けに行く予定です。 娘が1人いますが、今の生活で手一杯なので、今回は堕胎しようと思ってます。その場合、赤ちゃんにとって最適な時期はありますか?体が作られる前がいいと前に聞いたのですが、確かな情報が知りたいのでよろしくお願いします。
お腹の赤ちゃんにとってはいつ墮胎しても、変わらないでしょう。 早いほうがいいというのは、お母さんの身体的、精神的負担を考えてそう言っているのです。 まず、赤ちゃんが小さいほど、赤ちゃんを取り出すことは楽にできます。そして、精神的というのは、待てば待つほど、エコーで心拍動の確認、主要器管の形成、胎動などがでてきて、愛着が沸いてくるからです。中絶は、法的には妊娠22週未満で出来ますが、中絶をするのであれば、妊娠7~9週の間が最もトラブルも少なく、お勧めです。
2011/09/29 23:08