相談者:さくらこさん(41歳/女性)
28日朝から左上半身の痛みに悩んでいます。具体的には寝返りする時、起き上がる時、寝ていて同じ姿勢を続けている時に左肩、胸上、腕辺りにズキンと痛みが走り夜中目が覚める程です。湿布も試していますが効き目がありません。初めは寝違いかと思いましたが今だに痛みが続いていますし、右側は痛みを感じません。お昼等は肩を動かすと痛みます。肩こりからでしょうか?少しでも楽になれる方法はありますでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:さくらこさん(41歳/女性)
28日朝から左上半身の痛みに悩んでいます。具体的には寝返りする時、起き上がる時、寝ていて同じ姿勢を続けている時に左肩、胸上、腕辺りにズキンと痛みが走り夜中目が覚める程です。湿布も試していますが効き目がありません。初めは寝違いかと思いましたが今だに痛みが続いていますし、右側は痛みを感じません。お昼等は肩を動かすと痛みます。肩こりからでしょうか?少しでも楽になれる方法はありますでしょうか?
肩こりからきている可能性も否定はできませんが、頸椎等首の関節の異常から神経が圧迫を受け症状が出ている可能性もあると思います。この場合はあくまで原因は頚部の神経ですので、神経の支配領域である症状のある筋肉に湿布を貼ってもよくはなりません。一度整形外科を受診して診察、診断をつけてもらう方が良いと思います。
2011/09/30 08:58