相談者:さくらこさん(28歳/女性)
基礎体温の計り方について教えてください。 毎朝、だいたい同じ時間帯に計ってるのですが、ばらつきがあります。 1、私が使ってる体温計は20秒後と5分後に計測し5分後の数値を記録しているのですが、20秒計測値と5分計測値の差が0.10℃は必ずあります。どちらが正解値ですか? 2、外気温度によって高温期であるはずが、低温になったり、その逆もあります。計る時は外気に左右されないように顔は布団から出さずに計る方がいいのでしょうか? 3、計るタイミングは一度、起き上がってしまうと、正確値が計れないということで、起きる時間前にトイレに行きたくなっても我慢してます。 例えば6時に毎朝、計っていて4~5時にトイレに行きたくなっても、6時まで我慢して計ったりしてます。計る時間まで何時間は寝てないとダメとかありますか?夜中にトイレに行けず困ってます。 妊娠を望んでるため正確な計り方を教えてください。よろしくお願いします。