相談者:マユックマさん(28歳/女性)
排卵日に彼と性行為をするのですが、全然妊娠しないんです。2年前に一回妊娠したのですが、私は母の介護をしてたので、子供を諦め、降ろしてしまいました。それが原因なんでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:マユックマさん(28歳/女性)
排卵日に彼と性行為をするのですが、全然妊娠しないんです。2年前に一回妊娠したのですが、私は母の介護をしてたので、子供を諦め、降ろしてしまいました。それが原因なんでしょうか?
色々な方から同じような質問を頂きますが、私の意見は、まず規則正しい生活、バランスの良い食事に適度な運動、十分な休養にストレスを溜めない。つまりご自分の身体の健康状態を良くしてあげること。次にあまり子作りの事ばかり考えない。つまり過剰に気にしない。 運良く排卵日に卵子と精子が出会ったとしても、妊娠するのは10%~25%位だという人もいます。普通にしていても簡単には妊娠はしないようです。ですからあまり気にしすぎるのも良く有りません。 次に自分の身体を知るため、卵子と精子が出会いやすくするために、ご面倒でも基礎体温を記録して下さい。 排卵の時期が判れば妊娠する可能性が広がります。排卵日と思われる日の前後5日~7日の間、1~2日間隔で子作りをしてみて下さい。行為が終った後に、直ぐに歩いたりしないで、暫く仰向けで安静にしていて下さい。その際にかかとの下に枕を置いたしして、すこし足を高い位置にキープしてみて下さい。また堕胎経験があるから子供が出来ないか?というご質問ですが、もし気になるのであれば、婦人科で診てもらうのが、良いと思います。
2011/09/30 10:26