相談者:カラダメディカさん(46歳/女性)
ネフローゼ症候群で入院しています。入院前の尿たんぱくの数値は4╋でしが、入院後すぐの検査では1╋に、尿蛋白定量も1550から50に減っていました。主治医の先生は腎生検は行いますが、もう一度尿検査をして同じような値だったら退院して通院で治療していきましょう、とおっしゃいましたが、私としては、数値が正常範囲内ではありませんし、退院すると仕事、家事に追われまた、数値が上がるような気がしてなりません。せめて腎生検の結果がでるまでは入院してその結果で治療方針を決めてほしいと思うのですが、早く退院して通院した方が患者としてのメリットがあるのでしょうか?