相談者:クロネコさん(23歳/女性)
今月生理が予定日より1週間遅れてます。先月は予定日きっかりに来たり、月によってバラバラです。考えられる原因は何でしょうか。あと、生理前になると異常なほどのお腹の張り、お腹がかなりゆるくなったりします。ホルモンの関係でしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:クロネコさん(23歳/女性)
今月生理が予定日より1週間遅れてます。先月は予定日きっかりに来たり、月によってバラバラです。考えられる原因は何でしょうか。あと、生理前になると異常なほどのお腹の張り、お腹がかなりゆるくなったりします。ホルモンの関係でしょうか。
クロネコさんは定期的に婦人科検診は受けていますか?婦人科の病気は症状として表れににくい為日頃からの検診での予防が必要です。もし、受けていないようでしたら年1回は婦人科検診を受けるようにしましょう。 まず、健康な女性でも体調や生活習慣の変化によって生理は遅れます。しかしながら月経の正常周期は25~38日間のサイクルです。それよりも短い、長いと言う場合には無排卵月経の可能性もありますので早めに病院へ受診することが大切です。また、お腹の張りは排卵時期から生理前はどうしても便秘やホルモンのバランスによりお腹がはるような違和感を感じます。また生理時期になるとお腹がゆるくなります。しかしながら、これらも子宮、卵巣に異常がないことが確認された上での体の変化です。婦人科検診を受けていないようでしたら、もう20代ですので受けることをお薦めします。
2011/10/01 22:31