CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠

相談者:カラダメディカさん(28歳/女性)

9月22日に堕胎手術をしました。25日に、ゴムをつけずに外出しで、性行為をしました。 その後、出血が止まりかけたので30日に最初からゴムをつけて 性行為をしてすぐ後に、検査薬をやったら陽性でした。 もう、排卵してもう妊娠してしまったのでしょうか。

相談者に共感!

0

2011/09/30 23:34

一般に妊娠中はhCGというホルモンの量が右肩上がりに上昇します。一般の妊娠検査薬は、hCGの定性検査で、hCGがある値を超えると、陽性と判断されるようになっています。妊娠してから時間がたつほど、定性検査では陰性->弱陽性->強陽性と変化していきます。 逆に、流産・墮胎した場合は、この逆に、強陽性->弱陽性->陰性とゆっくりと変化していきます。おそらく、質問者様の場合は、前の妊娠した時のhCGの影響で、検査薬が陽性になっているのだと思います。 ただもし心配であれば、産婦人科を受診し、hCGの定量検査を時間をおいて何回かしてもらい、hCGの値が下がりつつあることを確認したらよいと思います。

2011/10/01 12:23