CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

自分の体臭

相談者:カラダメディカさん(18歳/女性)

こんばんは 恥ずかしい話なのですが 私は汗の匂いが とても気になります 家族からも何度か 指摘をされたことがあり、学校では汗の匂いを 気にし過ぎて 困っています。 ワキガなのでしょうか? 市販の薬を買って いますが、 効いているのか 分かりません。 病院に行ったほうが いいのでしょうか? 皮膚科でいいですか? どのような治療を されますか? 完全に治りますか? 女なので傷あとなどを 残したくありません。 また治療費はいくら かかりますか? 体臭で病院に行くことは 少し抵抗があります。 病院に行っている人は 多いのでしょうか? 質問ばかりで すいません

相談者に共感!

0

2011/09/30 23:37

こんにちは。汗の成分には個人差があり、体質によっては匂うこともあります。が、一般に日本人の汗の匂いはそれほど強くありません。むしろ、汗ばんだ肌に雑菌が繁殖し梅雨ときの洗濯物の臭うことが多いようです。シャワーを浴びたり、ウエットティシューで拭いたりしてください。皮膚科では、汗の分泌を抑える外用薬を処方します。手術で汗腺を除去するのは、重症の場合のみです。それから、美容皮膚科でレーザー治療を 受けることもできます。費用は施設によって違います。ホームページなどでお近くのクリニックの情報をご覧ください。

2011/10/01 16:56