相談者:☆みぃち☆さん(25歳/女性)
初めまして。 私は数年前から、扁桃腺炎を患い、突然症状が出ます。 今も先週の水曜日から毎日、点滴をしに掛かり付けの先生の所に通院していますが、私の体は、ほとんどの抗生物質を受け付けない体質で、抗生物質を飲むと、必ず毎回、胃腸炎になるので、今回は、胃薬、整腸剤を処方していただいたんですが、やっぱりダメで、土曜日点滴受けたあとに下痢してしまいました。 抗生物質の飲み薬、抗生物質の点滴、胃薬、整腸剤を処方されましたが、他に治療法はないのでしょうか? 今回は酷いらしく、日曜日は掛かり付けの先生の病院が休みな為に、日曜日だけ紹介状持って他の病院に行っ点滴してきて、月曜日また来てと言われました。 それから、新たなパートナーと性交渉した次の日から喉が痛く、扁桃腺炎だったので、もしかしてそれが原因なのかと心配になりましたが、そんなすぐに症状は出るものなんでしょうか? ちなみに、新たなパートナーと性交渉して、扁桃腺炎になりました。扁桃腺炎は、抗生物質を使わず手術以外に何か治療法はないですか?治りませんか? 今ちょうど、婦人科にも通院してるので、性病検査するか迷ってます。 全部のご回答お願い致します。