相談者:みどりちゃんさん(35歳/女性)
私は3年前に1型糖尿病と掌蹠膿疱症になり、インスリン注射とビオチンを服用しています。2週間前に初めて膀胱炎になり抗生物質を飲んで膀胱炎の症状はなくなりましたが、その時同時に生理だったのと膣のかゆみが出てきてかゆみだけまだあります。何か性病の可能性はありますか? 性交渉は2年ありません
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:みどりちゃんさん(35歳/女性)
私は3年前に1型糖尿病と掌蹠膿疱症になり、インスリン注射とビオチンを服用しています。2週間前に初めて膀胱炎になり抗生物質を飲んで膀胱炎の症状はなくなりましたが、その時同時に生理だったのと膣のかゆみが出てきてかゆみだけまだあります。何か性病の可能性はありますか? 性交渉は2年ありません
抗生剤を内服したとのことですと、カンジダの可能性が高いかと思います。カンジダは常在菌で、抗生剤を飲むことで膣内の菌交代がおこりカンジダが繁殖しすぎてしまい症状が現れます。かゆみがあるようであれば婦人科を受診することをお勧めします。
2011/10/02 15:39