相談者:ももっぺさん(27歳/女性)
起立性低血圧で最近薬が変更になりドグマチールを服用することになったのですが、服用しはじめたとたんから顔中ニキビ(湿疹)が酷くなってしまいました。これくらいの副作用は仕方がないのでしょうか? フラツキなどの症状的にはマシになっていたので、そのまま服用続けるよう言われてます。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ももっぺさん(27歳/女性)
起立性低血圧で最近薬が変更になりドグマチールを服用することになったのですが、服用しはじめたとたんから顔中ニキビ(湿疹)が酷くなってしまいました。これくらいの副作用は仕方がないのでしょうか? フラツキなどの症状的にはマシになっていたので、そのまま服用続けるよう言われてます。
内服薬には様々な副作用が生じる可能性があります。これは当然飲む方全員に生じるわけではなく、生じる方もいれば何もない方もいて、また副作用も様々です。内服薬にもいろいろな種類がありますので、顔の湿疹が内服薬と関係ありあそうであれば他の薬に変更してみて、そのような副作用が生じない内服薬の検討をした方が良いのではないかと思われます。そのまま続けるように指示されたのは、本当に内服薬と関係があるのかがわからないので様子をみているというのもあると思います。続くようならもう一度主治医と相談することをお勧めします。
2011/10/02 12:41