CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

先日はありがとうございました。

相談者:メグミルクさん(21歳/女性)

先日はご回答ありがとうございました。 あれから産婦人科に行って尿検査をして妊娠してないと診断を受けました。そして生理が来るように、誘発剤の注射をしてもらいました。そして今日生理が来ました。しかし、生理の血と一緒に直径2~3cmぐらいの白い分厚い塊も出て来ました。 昨日の夜は吐き気があり今日は生理痛のような痛みがあったぐらいで激痛ではありませんでした。 もしかしたら妊娠していたのでしょうか? そして流産してしまったのでしょうか? 不安で仕方がありません。 ご回答をお願いします。

相談者に共感!

0

2011/10/02 13:13

血の固まりが出る、という場合、これは子宮腔内に血液がとどまっている時間に関係があるものです。とどまっている時間が長いほど血液の固まりになりやすいです。 妊娠の可能性を確認してからの誘発剤ですので、妊娠していたかというとしていなかった結果になりますが、生理がこなく遅れてくる場合にはホルモンバランスの影響で具合が悪くなることもありますので、まずは体を冷やさないように横になり様子をみることをお薦めします。それでも酷い場合には一度病院への受診をお薦めします。

2011/10/02 20:40