相談者:さん(31歳/女性)
例えば生理周期が30日で生理期間が5日間位だと生理が終わってすぐ2日、3日後に排卵日になるということはありますか? 排卵について良く分からないのでよろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:さん(31歳/女性)
例えば生理周期が30日で生理期間が5日間位だと生理が終わってすぐ2日、3日後に排卵日になるということはありますか? 排卵について良く分からないのでよろしくお願いします。
月経周期が30日だと通常であれば計算上おおむね月経開始から16日目ぐらいが排卵日ということになるのですが、これはかなり乱暴な計算ですので基礎体温を測定したほうがより正確に排卵のタイミングを予測できると思います。また、人間の体は機械ではなく体調など様々な影響を受けますので健康であっても排卵のタイミングは前後します。ですので月経開始後1週間程度であっても排卵しないとは言い切れません。
2011/10/03 08:49