相談者:カラダメディカさん(31歳/女性)
9月6日の夕方6時頃に避妊に失敗してしまい、8日にモーニングアフターピルを頂いて夜9時と翌日9時に飲みました。数日後に茶色のおりものみたいなものが出たのですが生理らしい生理は来ませんでした。本来の予定日は9月29日なのですが、いまだに生理が来ません。周期の乱れがあまりないほうなのでとても心配です。妊娠の可能性はあるのでしょうか?産婦人科で検査をしたほうがいいでしょうか?よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(31歳/女性)
9月6日の夕方6時頃に避妊に失敗してしまい、8日にモーニングアフターピルを頂いて夜9時と翌日9時に飲みました。数日後に茶色のおりものみたいなものが出たのですが生理らしい生理は来ませんでした。本来の予定日は9月29日なのですが、いまだに生理が来ません。周期の乱れがあまりないほうなのでとても心配です。妊娠の可能性はあるのでしょうか?産婦人科で検査をしたほうがいいでしょうか?よろしくお願いします。
一般的にアフターピルを内服した場合は、妊娠する確率は平均1%と言われています。ですので、現時点で妊娠をしている可能性は極めて低いと思います。しかし、可能性はゼロではありませんので、心配される場合は市販の妊娠検査薬を購入し、検査されることをお勧めします。次回の生理予定日を過ぎて生理がこない場合は妊娠をしている場合には陽性となることが多いです。陰性の場合は数日おいて再度行ってみてください。それでも陰性の場合は、妊娠してる可能性は低いです。ですので、そのまま様子を見られてもいいかもしれませんし、心配される場合は医療機関を受診され担当の先生と相談をしてみてください。
2011/10/03 09:52