CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

便秘

相談者:まりーんさん(29歳/女性)

生理前までは快便でも 生理になると 便秘になるんですが 何か理由はあるんでしょうか?

相談者に共感!

0

2011/10/03 17:34

生理前、生理中に便秘になる原因としてホルモンの影響があります。生理前から生理中にかけて「黄体ホルモン」というホルモンが盛んに分泌されるようになります。黄体ホルモンは腸の水分を体内に吸収する作用があり、腸内の水分不足により便が硬くなってしまいます。また、子宮を緊張させる作用もあり、腸の動きを鈍らせてしまいます。 生理前、生理中の便秘の対策、解消法についてですが、やはり腸内の水分が不足するため、生理の2週間前から生理中にかけて水分を十分に補給することが効果的です。また、女性の場合無理なダイエットをされてるケースもあり、食生活のバランスを崩してることが原因の場合もあります。偏食などは食物繊維、水分不足などから便秘を引き起こします。食事のバランスをよくすることも便秘の効果的な解消法です。特に乳酸菌の摂取で便秘が解消したという例が多く、生理前、生理中の便秘時にヨーグルトを摂ることで便秘が解消したという人が多くいるようです。まずは食事や生活環境を見直してみることをお薦めします。

2011/10/03 20:31