相談者:いおぶんさん(32歳/女性)
今日から妊娠7週に入った、妊婦です。 最近つわりがけっこうヒドくて、飲み物も飲める物が決まってます。 今は柑橘類のジュースか、牛乳しか飲めません。ただ、牛乳を飲みすぎたらお腹の赤ちゃんが牛乳のアレルギーとかにはなりませんか?? 前に妊娠中に過剰摂取するとアレルギーになりやすいと聞いた事があるもので… 今は毎日200ccほどを飲んでます。
婦人科
相談者:いおぶんさん(32歳/女性)
今日から妊娠7週に入った、妊婦です。 最近つわりがけっこうヒドくて、飲み物も飲める物が決まってます。 今は柑橘類のジュースか、牛乳しか飲めません。ただ、牛乳を飲みすぎたらお腹の赤ちゃんが牛乳のアレルギーとかにはなりませんか?? 前に妊娠中に過剰摂取するとアレルギーになりやすいと聞いた事があるもので… 今は毎日200ccほどを飲んでます。
牛乳を200CC程度でしたら過剰摂取とはいえませんので気にすることはないでしょう。つわりのときには食べられる物を食べられるときに摂取できていれば大丈夫です。つわりが終わったらバランスの良い食事を心がけてください。
2011/10/04 08:15
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー