相談者:ミーミミーミさん(30歳/女性)
こんばんは。今妊娠8ヶ月なのですが横になる時、寝返りをする時、起き上がる時、立つ時、座る時、凄く骨盤が痛くて仕方ないです。特に寝返りの時が一番激痛になって夜中に起きたりします。どうしたら痛みが和らぎますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ミーミミーミさん(30歳/女性)
こんばんは。今妊娠8ヶ月なのですが横になる時、寝返りをする時、起き上がる時、立つ時、座る時、凄く骨盤が痛くて仕方ないです。特に寝返りの時が一番激痛になって夜中に起きたりします。どうしたら痛みが和らぎますか?
大きくなったおなかとのバランスを取る為に、背中を反らせたり骨盤にゆがみが出てくるのが原因です。または大きくなった子宮のために「坐骨神経」が圧迫され、腰の他にも太ももやお尻なども痛くなるかもしれません。 その部分を温めるのが一番です。 しかしながら、余りにも酷い場合には一度主治医への相談をお薦めします。
2011/10/03 21:41