CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

前十字靭帯損傷について

相談者:みるみるさん(17歳/女性)

病院でMRIも撮り、左膝前十字靭帯損傷と診断され、手術することになりました。来年の5月に部活の引退です。リハビリを頑張っても、絶対に間に合いませんか?先生には普通手術をしたら最低1年はかかると言われました。少しでも引退試合のときに間に合わせるにはいつごろ手術した方がいいですか?

相談者に共感!

0

2011/10/03 22:02

どんなスポーツをしているのかによっても膝への負担が違いますので状況は変わると思います。整形外科の医師に1年かかるといわれたとのことですが、整形外科医によってはスポーツへの考え方が全く違うため絶対に間に合わないかどうかは何ともいえません。診断をしてくれた医師がスポーツドクターなどでスポーツに深くかかわっている医師であり、その部活に対しての理解もある上で、無理をして障害が残ると今後の人生においてマイナスという判断で1年と診断したのであればむずかしいかもしれませんし、単に一般的な基準とんして1年といったのであれば術後のリハビリのがんばり次第で変わってくると思われます。日本体育協会のホームページから近隣のスポーツドクターを検索することができます。できれば整形外科のスポーツドクターに一度聞いてみた方が良いと思います。

2011/10/04 10:08