CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理不順

相談者:MOKAさん(27歳/女性)

生理周期は30日前後であまり不順ではなかったのですが、今回は14日で2週間も早く生理がきました。かなり鮮明な出血でサラサラした感じです。痛みはあまりないのですが、こんなに不順な出血は経験がありません。このまま経過をみるのでよいでしょうか?また、次の生理はいつぐらいと考えればよいでしょうか? ちなみにちょうど1年前に二回目の中絶をしていますが、関係はありますか?

相談者に共感!

0

2011/10/03 22:26

月経の正常周期は25~38日間のサイクルです。月経周期が24日以下という短いサイクルになることを頻発[ひんぱつ]月経といいます。原因としては、卵巣の働きが落ちているか、ストレスによるホルモン分泌の乱れが考えられます。  頻発月経には、黄体ホルモンの分泌が不十分で、排卵日から月経開始までの期間が短くなる黄体機能不全の場合もあります。黄体ホルモンが不足すると、子宮内膜が十分に成熟しないため、妊娠しにくかったり、妊娠しても流産が起こりやすくなることもあります。妊娠出産を望んでいる人は、はやめに婦人科を受診し、ホルモン分泌の状態を調べてみたほうがいいでしょう。一度病院への受診をお薦めします。なお、中絶においては1年も前とのことですので影響しているかというと低いですが、ホルモンバランスの部分では可能性としても否定はできません。

2011/10/03 22:31